旅ごはんは下調べも大事!事前のひと手間でロスタイムが減らせるよ

ひとり旅

旅ごはん

交通手段と宿泊先の予約で脳をフル回転させたので小休止した後、食事のことを考え始めました。私は30代後半まで飲食店にひとりで入ったことがほぼありませんでした。食事も映画もライブも基本は誰かを誘うのがデフォルトで相手がみつからなければ行かないという性格でした。その行動が変化したのが40代になってからできっかけは忘れましたが、徐々にひとりでの楽しみ方をみつけられるようになりました。

ひとり旅は初チャレンジでしたが、ひとりご飯への免疫はできていたので、口コミを頼りに良さそうなお店を探すことにしました。まず旅行中のご飯計画を立てました。ホテルモーニングは1,650円とお高めだったのと、夜にひとりでお店に入るのは少々ハードルが高かったので朝食と夕食はホテルの部屋でコンビニご飯を食べることにしました。その分昼食で贅沢をしようと決めました。

おいしいもの食べたい

いくつか候補をピックアップしメモして行きました。実際に利用したのが次の3店です。

京やさい料理 接方来 京都駅ビル店 · 〒600-8216 京都府ゾーン 2F 東 京都市下京区烏丸通り塩小路 下ル東塩小路町901 京都駅ビル
★★★★☆ · 和食店

1件目、京やさい料理 接方来 京都駅ビル店さんは、駅ビル内をざっくり散策した後立ち寄りました。名前を書いて順番を待つスタイルで数組が店前のベンチで待っていました。15分ほどで呼ばれ一人用のカウンターへ通されました。一番人気のかご盛りおばんざい6種の大原御膳をいただきました。京都ごはんで検索すると“おばんざい”がヒットしたのでまずは押さえておきました。

File natural food works · 〒606-0826 京都府京都市左京区下鴨西本町30 1F
★★★★★ · オーガニック レストラン

2日目のランチで利用したのが File natural food worksさん 下鴨神社を通り抜け、Google マップさん頼りに歩くとこ10分。15時を過ぎていたのでランチが終わっている事も覚悟で立ち寄りましたがいただけました。このお店、地元にあったら間違いなく常連になる!と思うほど店の雰囲気がよくてお料理も美味しかったです。京都旅行でいつかまた行きたいと思っています。

D&Department Kyoto / d食堂 京都 · 〒600-8084 京都府京都市下京区新開町397 本山佛光寺内
★★★★☆ · 定食屋

3日目のランチは、D&Department Kyoto / d食堂 京都さんでいただきました。京都駅目指して大通りを歩いていた時、ふと左の方から呼ばれた気がして感じた方角を目指した先にあったのがこちら。本当に偶然みつけたお店でした。この時の日替わりがごま油や胡麻をふんだんに使ったランチで胡麻好きの私にぴったりのメニューでした。あと店内に置かれている椅子がすごく素敵でした!椅子に一目ぼれしたんです。畳に座れるのに正座しなくていい椅子なんです。感激のあまり購入したくて帰宅後すぐに調べました。あまりに高くて手が出ませんでしたけど(笑)

いいご飯に出会った旅はいい旅として記憶に残ります。今回は偶然入ったお店が自分好みだったこともあり、かなりテンションあがりました。お腹が満たされると心も満ちてきます。足の向くままに歩いていいお店に出会えるのが理想ですが、現実はそうもいかないので、これからもある程度は下調べして出掛けたいと思います。



コメント

タイトルとURLをコピーしました