2025-04

推しごと

はじめてのファンミ参戦記!母、推し活の世界へ

Kiramuneのファンクラブに入ったら「ファンミ」の案内が届いた!是が非でもリーディングライブに行きたい!と思った私は勢いで、Kiramuneのファンクラブ「Kiramune Star Club」に入会していました。すると、入会してまもな...
推しごと

プロフェッショナル仕事の流儀で知った神谷浩史さん|推しごとスタート

好きなことがひとつ増えると、人生ってもっと楽しくなる。いまの私は、旅のほかにも「推しごと」と呼びたくなるような、好きな世界がいくつかあります。その中でも、声優さんとの出会いは、私にとって特別なものでした。──それは、一本のテレビ番組との偶然...
ひとり旅

【京都】膝痛と向き合った鞍馬山歩き|今を大切にする旅

貴船口から鞍馬へ|展望列車「きらら」でプチ移動貴船を後にして、貴船口駅まで戻った私。せっかくここまで来たので、「鞍馬寺にも行ってみたいな」と思いました。時刻は、まだ11時前。ホームで電車を待っていると、叡山電鉄鞍馬線の鞍馬行が到着!さっそく...
ひとり旅

【京都】奥座敷 貴船神社に行くなら早朝がおススメ

週末の京都、朝の地下鉄移動は意外とスムーズでした旅行2日目。この日は「下鴨神社」に行くと決めていましたが、それだけじゃちょっと物足りない気がして――その時の気分で選んだのが、奥座敷・貴船神社でした。最近は、ニュースなどで「京都の観光地は混雑...
ひとり旅

【京都】初夏の風物詩「青もみじ」を見に行こう -南禅寺-

その時の気分で行き先を決める旅程表を作った時に設けた「縛り」いよいよ、それを実行に移す時がやってきました。これまでは、旅の予定を事前にすべて決めていた私。でも今回は、ちょっと違います。「行き当たりばったり旅」の始まりに、思わずわくわくしてし...
ひとり旅

【JR+宿泊セットプラン】VS【新幹線とホテル別々予約】

京都駅からホテルへの移動は市営地下鉄を利用京都駅の探索を終えたので、🏨ホテルへ移動することにしました。今回の旅で必ず行くと決めた目的地が「下鴨神社」でしたので、ホテルは下鴨神社へのアクセスが良さそうという基準で選び、往復JR・新幹線と宿泊施...
自分のこと

自分に”ご褒美”をあげる

「休む=悪」から自由になりたくて「楽しい」を探し始めた私の前に、立ちはだかったのは思ってもみなかった壁でした。それは、「休む=悪」という思考のクセです。有給休暇を自分のために使うことに、どこか罪悪感を覚えてしまう。よくよく考えてみると、ただ...
自分のこと

辞めたい私が定年まで働こうと思った理由

定年について考えるようになった理由「定年なんて、まだまだ先のこと」そう思っていた時期も、たしかにありました。精神年齢って、ある時から止まるんですよね。心はいつまでも二十歳のまま──なんて比喩もありますが、あながち嘘ではない気がしています。私...
ひとり旅

雨が降っていたので京都駅ビル内の広場を探検してみた

雨でも楽しめる!京都駅ビルの屋内スポット京都駅に到着したとき残念ながら雨が降っていました。旅行の始まりが雨なんて……せっかくの京都。雨でも楽しみ尽くしたい!残念な気持ちもちょっぴりありましたが……気持ちを切り替えて、京都駅ビル内を探検してみ...