はじめまして。
アラフィフ世代のメイプルです。
過疎化が進む田舎町で、会社員をしています。
現職について20数年。
子育ても終わり、定年へのカウントダウンが始まりました。
仕事=趣味だった私。でも――
かつては
「趣味は……仕事かな?」
なんて思っていた私ですが、
数年前に経験したパワハラで、人生観がガラリと変わりました。

誰を信じたらいいの? こころが痛い……
仕事が楽しかった私は、
定年後も再雇用で65歳まで働くつもりでした。
でも、あの出来事をきっかけに働く意欲を失ってしまいました。
それからというもの、
日々「仕事を辞めたいなぁ」と思うように。
すぐ辞められない現実もある
でも、今すぐ辞めるには――
💸 老後資金が足りない。
💸 給料も手放しがたい(昇給も頑張ったから!)。
田舎のアラフィフ世代。
正直、再就職先もなかなかありません。
📝 ここで決意!
🔷「仕事行きたくないなぁ」の気持ちのまま、
🔷 定年までがんばるために、
🔷 なにかやらなきゃ! と思いました。
有給休暇でリフレッシュしてみた
これまで有給休暇といえば
✔ 子どもの行事
✔ 家の用事
✔ 通院
くらいしか使ったことがありませんでした。
毎年10日以上も捨てていた有給を、
自分のために使ってみることにしました。
リフレッシュ有給の使い方
- 半日有給で、ひとりランチ
- 半日有給で、マッサージ
- 週末有給で、ひとり旅

なにこれ♪ 楽しい!
「いつか」って、今のことだ
🔷 いつかって思った今が“いつか”だよ。
数年前、漫画で出会った言葉です。
あのとき胸に刺さり、
今も私の座右の銘みたいになっています。
今回も、ふとその言葉が脳裏をよぎって、
一歩踏み出すことができました。
これからの私へ
精神的ダメージはまだ完全には癒えていません。
でも、痛みを知ったことで、
人生のこれからを考えるきっかけになりました。
60代、70代の自分に向けて――
今からできることを探していこうと思っています。
このブログも、そのひとつ。
「いつかやりたい」 と思っていたから、今始めました!
どうぞよろしくお願いします。
コメント