2025年7月31日|父、リハビリ専門病院へ転院する

家族の記録

父が救急車で搬送された病院から、車で10分ほど離れたリハビリ専門の病院へ転院した。

入院中にいくつかのリハビリ病院を紹介された中で、母が選んだ病院だ。自宅から車で20分ほどで行ける利便性を考えて決めたという。病院間の移動は、病院が手配してくれた介護タクシーを利用した。

この日は母だけが付き添い、手続きもすべて母が行った。主治医との話や各担当者との面談、そして大量の書類へのサインが必要で、午後3時過ぎまでかかったと母から聞いた。その足で役場にも立ち寄り、介護認定の手続きも完了させたそうだ。母の負担が心配だったが、転院が無事に終わりほっとした。

ここから父のリハビリ生活が本格的に始まった。入院期間は最長で6か月だ。80歳という年齢を考えると過度な期待はできないが、どこまで機能が回復するのか、頑張ってほしいと願っている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました